♨千住若松町からはじまった 東武伊勢崎線五反野駅から駅前の商店街を北へ5分ほど、小振りな飲食店や 商店を左右に見ながら歩くと、レンガ色をしたコーポラス形式の建物1階 部分に「美肌軟水 若松湯」という看板を見つけることがで…

♨千住若松町からはじまった 東武伊勢崎線五反野駅から駅前の商店街を北へ5分ほど、小振りな飲食店や 商店を左右に見ながら歩くと、レンガ色をしたコーポラス形式の建物1階 部分に「美肌軟水 若松湯」という看板を見つけることがで…
♨岡田湯のはじまり 岡田湯初代当主は、現オーナーの祖父、岡田信行さん。 石川県出身の次男だった信行氏は、今から約75年前の30歳 の時、銭湯の仕事の景気が良いと聞いて、三男とともにに 上京。 昭和16(1941)年に信行…
♨創業のころ 四ツ家浴場は、東京都足立区青井3丁目に暖簾を構え今年で51年。 店主は井須 昇さん、上京する前は石川県小松市でうどん製造の 会社を営んでいた。 昭和30年中頃、東京の新宿で銭湯を営み、石川県出身者による 銭…